マツエクコラム column

全成分とそれらの働き

全成分とそれらの働き

セフィーヌ ビューティプロ ナチュラルクレンジングオイル 成分について

セフィーヌ ビューティプロ ナチュラルクレンジングオイルの成分について

「ビューティプロ ナチュラルクレンジングオイルには、どんな成分が配合されているの?」
「配合成分は、どんな働きをするのかなぁ…」
「ビューティプロ ナチュラルクレンジングオイルの配合成分の働きが知りたい!」

ビューティプロ ナチュラルクレンジングオイルには、どのような成分が配合されているのでしょうか?

また、それらの成分はどのような働きをするのでしょうか?

【BEAUTY PRO】ナチュラルクレンジングオイル

セフィーヌ ビューティプロ ナチュラルクレンジングオイル 175ml

本体・表面

セフィーヌ ビューティプロ ナチュラルクレンジングオイル 175ml

本体 裏面

内容量
175ml:4,180円(税込)/400ml:8,360円
タイプ
オイル
肌タイプ
年齢肌/乾燥肌/普通肌
香り
ラベンダー精油
商品タイプ
クレンジング
メーカー
株式会社 セフィーヌ
ブランド
BEAUTY PRO(ビューティプロ)
原産国
日本
区分
化粧品
成分
オリーブ果実油,ヒマワリ種子油,サフラワー油,ブドウ種子油,ポリソルベート85,トリオレイン酸ソルビタン,コーン油,ヒマシ油,ホホバ種子油,スクワラン,トコフェロール,コメ胚芽油,グリチルレチン酸ステアリル,オウゴンエキス,ラベンダー油

100%植物油の、贅沢な洗い上がりとしなやかな肌を実感できるクレンジングオイル

お買い求めはこちら

全成分とそれらの働き

オリーブ果実油

オリーブ果実油は古くからクレンジング剤として知られており、自然派スキンケアに欠かせない成分として頻繁に使用されています。

ビタミンA、E、Kを多く含み、必須脂肪酸と強力な抗酸化物質を肌に供給します。

洗顔では、肌に必要な水分を保ちながら、汚れ、汚染物質、メイクアップの残留物を取り除くのに役立ちます。

あらゆるタイプの肌を柔らかくし、落ち着かせ、潤いを与えるよう働きかけ、肌表面にうるおいに満ちた潤滑層を形成することで、環境ストレスから肌を保護するようサポートします。

さらに、肌の炎症や刺激を緩和し、赤みを抑える効果も期待できます。

オリーブ果実油は、ダメージを修復し、肌の回復力を促進する、肌にやさしいクレンジングですが、クレンジングの後に、化粧水や美容液で保湿を補い、通常のスキンケアを行うことが重要です。

ヒマワリ種子油

ヒマワリ種子油は、肌の汚れやメイクアップ、その他の不純物を取り除くのに効果的で有益なクレンジング剤です。

このオイルは、普通肌から乾燥肌の方に最適です。

軽い使い心地で、肌に刺激を与えず、優しく洗えます。

また、このオイルにはビタミン、ミネラル、脂肪酸がたっぷり含まれており、肌に深いうるおいを与えながら、抗酸化作用も発揮します。

ヒマワリ種子オイルは、肌の奥深くまで浸透し、汚れやメイクアップの残りなどの不純物を効果的に溶かし、強力な洗浄力を発揮します。

顔が明るくなり、デトックスされ、柔らかさと潤いを感じられるようになります。

このエッセンシャルオイルは、クレンジングの前など、スキンケアの複数のステップで、皮脂を緩めたり、刺激の強い界面活性剤から肌を保護するために使用することができます。

さらに、ヒマワリ種子油は、刺激が少なく、保湿性に優れているため、アイメイクを落とすのにも最適です。

ヒマワリ種子オイルは、湿った肌に数滴垂らしてマッサージし、ぬるま湯で洗い流すだけで、肌をきれいにする効果が得られます。

サフラワー油

サフラワー油は、古くから美容補助やクレンジングとして使用されてきた、さらっとしたオイルです。

臨床研究により、肌の炎症を抑えるグリセリドを持ち、肌のクレンジングを助けることが明らかにされています。

抗酸化作用のほかにも、メイクを効果的に溶かし、汚れを落とし、いくつかの深い保湿効果をもたらすことから、ニキビ治療のための素晴らしい治療法であることが判明しています。

また、抗炎症作用があるため、シミに関連する赤みや腫れを抑えるのにも効果的です。

サフラワー油は、洗顔料として、市販の刺激の強い洗顔料に代わる、肌にやさしいナチュラルな洗顔料として使用することができます。

ブドウ種子油

ブドウ種子油は、天然の抗酸化作用と脂肪分解作用があるので、洗顔に最適です。

リノール酸、ビタミンE、オメガ6脂肪酸など、いくつかの治癒成分やニキビ予防成分から成り、赤み、炎症、刺激を和らげます。

ブドウ種子油は、洗顔料として使用すると、肌の自然なオイルバランスを整えながら、汚れやゴミ、汗をやさしく除去してくれます。

さらに、軽く、べたつかないので、すべての肌タイプに適しています。

ブドウ種子油は、肌に必要な栄養を与え、環境ストレスから肌を守り、早期老化を防ぐのに役立ちます。

定期的なスキンケアに使用すると、古い角質を取り除き、細胞の再生を促進し、毛穴を清潔に保つことができます。

ブドウ種子油は、肌を落ち着かせ、癒し効果を与えながら、皮脂や汚れ、垢を取り除く理想的な洗顔料です。

ポリソルベート85

ポリソルベート85は、洗剤、石鹸、柔軟仕上げ剤、シャンプーなど、多くの洗浄製品に使用されている乳化剤です。

その目的は、油性物質と水性物質を効果的に結合させて溶解し、泡と泡立ちの理想的なバランスを確保することです。

また、粒子や成分を懸濁させ、製品を長持ちさせるためにも使用されます。

さらに、この化合物は、製品を表面から洗い流すのに必要な時間を短縮し、油と水の分離を防ぐのに役立つ安定した混合物の生成など、さまざまな利点と関連しています。

ポリソルベート85、水、その他の物質の混合物は、様々な製品用途に対応する強固でバランスの取れた洗浄剤となります。

トリオレイン酸ソルビタン

トリオレイン酸ソルビタンは、「Span85」とも呼ばれる非イオン性界面活性剤・乳化剤の一種です。

飽和糖アルコールであるソルビタンと、オレイン酸、パルミチン酸、ステアリン酸の3つの脂肪酸が結合したものとなります。

主な用途は、石鹸製造工程での界面活性剤、スキンケア化粧品などです。

洗顔料の脂溶性汚れ落ちを良くしたり、クリームやローションののびを良くしたりします。

また、トリオレイン酸ソルビタンは、濃厚で安定した泡を作ることができるため、泡タイプの洗顔料には欠かせない成分です。

それだけでなく、石けんの粘度を高めて洗浄力を高めたり、保湿効果を高めたりする効果もあります。

さらに、非感作性であるため日常的に使用しても安全性が高く、安価であることから、多くのパーソナルケア製品に広く使用されています。

このように、トリオレイン酸ソルビタンは、その多くの有益な特性により、現代のクレンジング製品において貴重な成分であると言えます。

コーン油

コーン油は、天然由来のクレンジングオイルで、香りは軽く、ニュートラルです。肌の油分と水分の両方のバランスを整えようとするもので、オイルクレンジングのメソッドに使用することができます。

エモリエント効果のある保湿オイルとして、深い栄養を与え、シワを目立たなくし、炎症を抑え、肌のキメを整える効果が期待できます。

コーン油に含まれるビタミンEは、コラーゲンの生成を促進する働きがあるため、年齢を重ねた肌にも適しています。

さらに、ノンコメドジェニック(毛穴を詰まらせない)オイルなので、オイリー肌やニキビ肌の方にも適しています。

コーン油は、石鹸やリップクリーム、シャンプーなど、ナチュラルなスキンケア製品にも含まれています。

その豊富な栄養素と天然の保湿効果、角質除去効果により、最も汎用性が高く効果的なスキンケア成分の1つとなっています。

ヒマシ油

ヒマシ油には、抗真菌、抗ウィルス、抗菌作用があることが知られており、肌のための効果的な天然洗浄剤となります。

リシノレイン酸は炎症性皮膚炎を鎮める効果があり、ヒマシ油はシワを目立たなくし、日焼けによるダメージを修復し、毛穴を詰まらせなくします。

べたつかず、肌に深く浸透するひまし油は、にきびや真菌感染、乾燥肌など、さまざまな肌トラブルに対応し、よりバランスのとれた若々しい肌へと導きます。

質ケア、保湿、肌の自然なバリア機能の保護、毛穴の奥の洗浄、真皮層へのプレミアムな有効成分の供給が可能になります。

ヒマシ油には、爪を丈夫にし、シミやくすみを明るくしながら、老化の兆候を抑制する効果があることが、研究により明らかにされています。

ホホバ種子油

ホホバ種子油は、クレンジングとスキンケアの領域で非常に多目的な役割を担っています。

そのユニークな脂肪酸とワックスエステルのプロフィールは、私たちの肌が自然に作り出す皮脂と似ており、水分レベルを調整し、色素沈着、シワ、さらにはニキビを治療するのに役立つことから、最高の天然保湿剤のひとつとして急速に知名度が上がりました。

ホホバオイルは、その天然の抗炎症作用と抗菌作用により、肌に深く栄養を与え、清潔に保つよう働きかけます。

また、ホホバオイルは低コメドジェニックなので、毛穴を詰まらせることがなく、その自然な治癒力は厳しいスクラブ洗顔による刺激を和らげるのに役立ちます。

さらに、ホホバ種子油を使用することで、肌の上に保護膜を作り、汚れ、汚染、バクテリアなどの刺激物が毛穴に定着するのを防ぐと同時に、ダメージから肌を守ることができるのです。

このオイルは、健康的な肌色を促進し、輝きのある肌を目指す人にとって、強力な天然治療薬となります。

スクワラン

スクワランは、肌を落ち着かせ、うるおいを補う作用があるため、多くのクレンジング製品に配合されている重要な成分です。

オリーブから抽出される脂質で、スキンケア製品では保湿性の高いエモリエント成分として最もよく使用されています。

スクワランはノンコメドジェニックなので、毛穴を詰まらせることなく、肌にすばやく簡単に浸透します。

スクワランをクレンジングに使用すると、肌本来の油分を奪うことなく、メイクや汚れを落とすことができます。

また、肌に柔らかさと潤いを与え、保湿製品を追加で使用する必要がありません。

さらに、スクワランはすべての肌タイプに合うことが知られており、特定の肌悩みのためだけでなく、どのようなクレンジングにも使用することができます。

そのため、スクワランは効果的でありながら、肌に優しく、保湿力のあるクレンジングをお探しの方に最適な製品です。

トコフェロール

トコフェロールは、しばしばビタミンEと呼ばれ、多くの食品、油、さらには化粧品に含まれる抗酸化作用を持つ化合物の一群です。

これらの化合物は、フリーラジカルや環境汚染物質によるダメージから細胞を保護するのに役立ち、スキンケア製品の局所的な成分として理想的なものとなっています。

ビタミンEは、老化の兆候を抑え、太陽やその他の環境要因によるダメージを修復し、細菌や汚染粒子に対するバリアを提供することができるため、クレンジングによく使用される必須栄養素です。

ビタミンEは重要な保湿成分として、肌に水分と潤いを補い、なめらかでソフトな肌へと導きます。

さらに、ビタミンEは炎症を抑え、肌荒れを緩和し、肌のバランスを回復させると考えられています。

ビタミンEを配合した洗顔料は、効果的で自然な優しい洗い上がりで、肌に栄養と潤いを与え、若々しく健康的な肌へと導くことができるのです。

コメ胚芽油

コメ胚芽油は、もともと抗酸化物質やミネラル、ビタミンを多く含んでおり、クレンジングには非常に有効な成分です。

効果的なクレンジング成分として、処方や目的に応じてさまざまな使い方ができます。

その主なメリットのひとつは、肌の奥深くまで浸透し、詰まった毛穴、毒素、不純物を排除する能力です。

また、抗酸化物質とビタミンの組み合わせは、肌の潤いを取り戻し、若々しい輝きを与えるのに役立ちます。

また、シワや小ジワを目立たなくする効果のある天然由来の脂質、スクワレンが豊富に含まれていることから、アンチエイジング効果があることでも知られています。

ライスジャームオイルは、肌の弾力性を保ちながら、若々しい肌を保つために、多くの効果を発揮する効果的な洗浄成分です。

グリチルレチン酸ステアリル

グリチルレチン酸ステアリル(GAS)は天然脂肪酸の一種で、コンディショニングや粘性などの性能を製品に付与するために、クレンジング製品によく使用されます。

中でもGASの最も一般的な用途は、皮膚の表面を完全に清浄にしながら、皮膚を柔らかくし保護するというユニークな特性から、皮膚の洗浄剤、シャンプーおよびコンディショナーに使用されています。

GASのアミノ酸誘導体は、乳化剤として、洗顔料の脂溶性ビタミンやミネラルを水中の溶けた分子と結合させ、混ざり合って柔軟性や弾力性を獲得するのを助ける働きがあります。

また、肌表面に保護膜を形成して水分を保持する働きや、肌のpHバランスを整える働きもあります。

そのため、洗顔料が肌に刺激を与えたり、乾燥させたり、ダメージを与えたりすることがないのです。

このように、GASはスキンケアやクレンジングを効果的に行うために必要な重要な機能を担っているのです。

オウゴンエキス

オウゴンエキスは、お肌に潤いと栄養を与え、輝かせるために、様々なクレンジングに使用することができます。

このエキスには、複数の栄養素、必須脂肪酸、AやCなどのビタミンが含まれているため、多くの治療効果があります。

皮脂の分泌バランスを整え、蓄積した皮脂を取り除き、過剰な角質をコントロールし、肌の早期老化を防ぐのに優れています。

天然の抗酸化作用があり、ポリフェノールを多く含むため、肌のコラーゲンを保護し、酸化ストレスによる炎症を抑えることで老化の兆候の予防にも効果的です。

また、効果的な保湿剤でもあるため、肌に水分を結合させ、深く潤いを与え、健康でしなやかな肌を保つのを助けます。

さらに、天然のアストリンゼントと消毒作用により、吹き出物や毛穴をきれいにして、皮膚の表面から毒素を取り除きます。

天然の洗浄成分として、オウゴンエキスはスキンケア製品に毎日使用するのに理想的な成分です。

ラベンダー油

ラベンダー油は、スキンケア、特にクレンジングに関して多くの利点があります。

この天然オイルには、抗菌作用と抗真菌作用があり、ニキビ対策や肌荒れ、シミなどの痛みを和らげるのに理想的です。

リナロールという有効成分が、顔や毛穴の奥まできれいにし、余分な油分を取り除いて、肌の汚れや吹き出物の原因となります。

さらに、その微生物的な特性により、外来のバクテリアから肌を守り、うるおいを与えます。

ラベンダー油は、クレンジング効果に加え、炎症を抑え、油分を減らし、シミやくすみを薄くする効果もあると言われています。

ラベンダー油は、その多彩な効果により、化粧品やスキンケア製品の優れたキャリアオイルとしてますます人気が高まっています。

クレンジングに配合される主な成分

クレンジングの成分

クレンジングに配合される主な成分とその役割りの解説をさせて頂いております。

製品の配合成分について調べる際に、お役立て下さい。

クレンジングに配合される主な成分

sign post(サインポスト)サロン一覧salon

サインポスト池袋東口店

池袋東口店

住所
東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル4F
電話
03-5950-1033
営業時間
9:00-19:00
最寄り駅
JR「池袋駅東口」徒歩4分
有楽町線「東池袋駅」徒歩5分

サインポスト志木店

志木店

住所
埼玉県志木市本町5-25-9 三上ビル2F・3F
電話
048-475-9682
営業時間
9:00-19:00
最寄り駅
東武東上線「志木駅東口」徒歩2分

サインポストふじみ野店

ふじみ野店

住所
埼玉県ふじみ野市市沢1-7-12
電話
049-293-9892
営業時間
9:00-19:00
最寄り駅
東武東上線「ふじみ野駅」徒歩8分
「鶴瀬駅」車で10分
「上福岡駅」車で15分

公式アプリ

sign postアプリ

sign postのアプリケーションは機能的で、効率的な優れたツールとなっています。

また、ポイントの高い付与率を実現しております。

お支払い金額や来店回数にあわせて、顧客ランクアップ方式も採用しており、ランクが上がるごとに還元率が多くなります。

ご愛顧頂いているお客さまへの感謝の気持ちと今後のより良いサービスの提供の実現の1つと考えております。

ぜひ、sign postアプリをご活用ください。

登録はこちら

アプリの特典はこちら

ECサイト

まつ毛美容液などのマツエクグッズの販売

お客様と直に接する“まつげのプロ”である私たちが選んだ、安心・信頼の商品を販売しております。

ECサイトはこちら