保湿クリーム
保湿クリームは、スキンケアにおいて重要なアイテムの一つです。
特に、乾燥肌にとっては、保湿クリームは必要不可欠です。
保湿クリームには、ドラッグストアで手軽に入手できるプチプラなものから、高級なデパコスまでさまざまな種類があります。
また、保湿力やベタつきにくさ、医薬部外品としてニキビの対策に特化したものなど、それぞれに特徴があります。
ですが、保湿クリームと乳液は異なる効果を持つことが多いため、自分に合ったステップを選ぶことが大切です。
おすすめの保湿クリーム
東京・埼玉に「まつ毛専門サロン」を3店舗を運営しております。
お客様と直に接する“プロ”である私たちが選んだ、安心・信頼の商品を販売しております。
主な種類
保湿クリームには、数々の種類があります。
例えば、高保湿タイプ、化粧下地としても使用できるもの、夜用として使用するものなど、それぞれの種類によって特徴が異なります。
また、肌質に合わせて選ぶことも大切です。
乾燥肌の方には、油分が豊富でしっとり感のあるものがおすすめです。
一方、オイリー肌の方は、ベタつかずサラッとした使い心地のものを選ぶとよいでしょう。
さらに、敏感肌の方には無添加のものや、医薬部外品のものが安心です。
使用するメリット
保湿クリームを使用するメリットには、潤いを与えることによって肌を健康的に保つことが挙げられます。
特に、乾燥肌の方には保湿クリームは欠かせないアイテムです。
肌が乾燥すると、肌バリア機能が低下し、外部刺激から肌を守ることができません。
その結果、肌が荒れたり、しわやシミができたりします。
しかし、保湿クリームを使うことで、肌に必要な水分を補充し、肌バリア機能を強化することができます。
また、保湿クリームはニキビの予防にも効果的です。
乾燥している肌は、余分な皮脂を分泌してしまうため、毛穴が詰まり、ニキビができる原因になります。
保湿クリームを使うことで、肌の水分量を保ち、皮脂の分泌を抑制することができます。
また、保湿クリームはエイジングケアにも使われます。
年齢肌は、肌の弾力が失われ、しわやたるみが目立ってきます。
しかし、保湿クリームを使うことで、肌に潤いを与え、弾力を取り戻すことができます。
注意するべき点
保湿クリームは乾燥肌や敏感肌の人に特に効果的ですが、肌に合わない成分が含まれていると、かえって肌トラブルを引き起こすことがあります。
また、保湿クリームを塗る際には、適量を使用することが重要です。
塗り過ぎると、肌の呼吸を妨げることになり、かえって乾燥肌を悪化させる原因となってしまいます。
通常、顔全体については、パール粒程度の量が適量とされています。
さらに、保湿クリームは、保湿効果を持たせるために、油脂成分が含まれています。
そのため、夏場など気温が高い時期には、蒸れやすくなり、肌荒れを引き起こすことがあります。
その場合は、軽めの化粧水と保湿ジェルを使用するなど、保湿力のある商品を選びながら、よく肌の状態を見ながら調整することが大切です。
以上が、保湿クリームの注意すべき点となります。
肌トラブルを引き起こさないように、正しい使い方を心がけましょう。
関連記事
関連記事一覧
東京・埼玉に「まつ毛専門サロン」を3店舗を運営しております。
お客様と直に接する“マツエクのプロ”である私たちが選んだ、安心・信頼の商品を販売しております。
サイト運営・ブログの執筆者blog author
sign post(サインポスト)で働くアイリストの知識と経験を基に、美容師として現場で活動した20年の経験に乗せて、マツエクやまつ毛パーマに関する施術内容を論理的に解説させて頂きます。
また、様々な薬剤のケミカル部分についてもわかりやすく解説出来るようなブログを皆さまへ届けられるように精進致します。
株式会社A round match 竹山 実
2020年8月19日にTOKYO MXのHISTORYにて、タレントの藤井サチさんに、弊社が取り組む美容業界への挑戦についてインタビューを受けました。
覚悟の瞬間(とき)では、経済界、スポーツ界、文学界など、様々なカッコイイ大人の生き様に焦点をあてたWEBメディアのインタビューの記事。
sign post(サインポスト)サロン一覧salon
池袋東口店
- 住所
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル4F
- 電話
- 03-5950-1033
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- JR「池袋駅東口」徒歩4分
有楽町線「東池袋駅」徒歩5分
志木店
- 住所
- 埼玉県志木市本町5-25-9 三上ビル2F・3F
- 電話
- 048-475-9682
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- 東武東上線「志木駅東口」徒歩2分
ふじみ野店
- 住所
- 埼玉県ふじみ野市市沢1-7-12
- 電話
- 049-293-9892
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- 東武東上線「ふじみ野駅」徒歩8分
「鶴瀬駅」車で10分
「上福岡駅」車で15分