セルフまつ毛パーマで大失敗【最善のやり直し方法】
目次
セルフまつ毛パーマの失敗をやり直す方法
セルフまつ毛パーマにも、ロット式、ビューラー式の2種類がありますが、セルフでの施術の場合は「正確な巻き上げ」「適切な薬剤の塗布量」「薬剤の浸透時間」は行えない為、まつ毛に大きなダメージを与えてしまったり、まつ毛が折れてしまい低いデザイン性となりやすくなります。
そのような事態になった時に、やり直せる方法はあるのか?まつ毛の状態と適切な対処法の解説をさせて頂きます。併せて、セルフまつ毛パーマのデメリットと危険性もご紹介させて頂きます。お役立て下さい。
結論
まつ毛のダメージの具合と折れているなどのアクシデントなどの状況となりますが
- 施術間もないセルフパーマでの失敗を、綺麗なカールにやり直す方法はありません。
理由は、セルフまつ毛パーマの施術は「毛先のチリつき」「まつ毛が折れている」事が多く、これらのトラブルはパーマのメカニズムを考えても綺麗にカールを付け直す事は出来ません。
仮に、まつ毛パーマをかけ直したとしても、カールはハリが無くダレたカールとなり、チリつきは直らず折れている部分は断裂し切れ毛となるでしょう。
対処法
まつ毛エクステ専門店などのケラチン配合の専用のトリートメントでの補修や保湿成分や抗酸化作用の高いホームケアでの内部補修と併せて、コーティング剤での外部補修をする事が良いでしょう。
まつ毛パーマ直後は、薬剤の還元作用を起こす残留アルカリが残っている為、デリケートな状態となっています。空気中の酸素に触れさせて酸化させる事で、1週間程で残留アルカリは完全に抜け、まつ毛は次第にハリを取り戻していきます。まつ毛美容液とのホームケアを施しながら回復するのを待つことが良いでしょう。
但し、まつ毛のチリつきや折れたまつ毛は直る事はありません。
現在のまつ毛の状態
セルフパーマの失敗で起こりやすい「まつ毛のチリつき」「まつ毛が折れている」状態の詳細を解説させて頂きます。
チリチリしている
- 原因:まつ毛パーマ薬剤をコンディションにあった正確なコントロールが出来なかった影響による毛髪内部の成分の流出
まつ毛や毛髪が痛んでチリチリした状態になる理由は、まつ毛のコンデションやまつ毛パーマの履歴に合わせた適切な薬剤のコントロールに失敗し、キューティクルの損傷から毛髪内部のCMCなど健康的なまつ毛を構成する必要な成分が、蓄積によるダメージ・過剰なダメージにより流出した事が原因で起こる現象です。
直角に折れている
まつ毛パーマの失敗として多く見られる、カールが無く根元から不自然な立ち上がりがある状態,毛先がまとまりのない方向に向いている状態は、まつ毛が折れている可能性があります。
まつ毛が折れた状態は、まつ毛にとって危険な状態であり、まつ毛パーマのかけ直しはしない方が良いでしょう。まつ毛が折れた状態は、円錐型のまつ毛が平らになって折れ曲がっている状態であり、毛髪内部の流れが滞っているため、折れている部分から毛髪の断裂がはじまります。健康なまつ毛は、ホースに水を流している時に似ており、折れたまつ毛は水の流れているホースを踏んだ状態となります。
折れたまつ毛への対処方法は、毛髪内部にCMCや低分子ケラチンなどを補給し状態を悪化させない事が最善の対処法と言えるでしょう。
セルフまつ毛パーマ【デメリットと危険性】
- まつ毛に与えるダメージ
- デザイン性の低さ
- 眼球に及ぼす危険性
セルフでのまつ毛パーマのデメリットは大きく分けると、この3項目となります。「まつ毛に与えるダメージ」「デザイン性の低さ」「眼球に及ぼす危険性」を引き起こす要因と原因をご紹介します。
まとめ
薬剤で毛髪の内部構成を変化させるまつ毛パーマでの失敗は、ダメージを伴う大きな影響を与える事になります。正確に施術したうえで、まつ毛パーマのかかりが悪い事と違い、セルフでのまつ毛パーマでは、正確な巻き上げと薬剤コントロールが困難となり、やり直しを不可能とさせるまつ毛のコンディションにしてしまいます。
薬剤を使用する繊細な技術で、簡単にやり直しができないものだとわかる事が、やり直しができないコンディションを作らない第1歩となります。
お客さまが仕上がりを見て嬉しそうな笑顔を見られる事は、アイリストにとって幸せな事です。
皆さまの毎日の生活が、より笑顔の多い毎日になるように願っております。
笑顔の多いライフスタイルの『良き一部に』なれるよう、日々精進します。
株式会社A round match 代表取締役 竹山 実
東京・埼玉に「まつ毛専門サロン」を3店舗を運営しております。
お客様と直に接する“マツエクのプロ”である私たちが選んだ、安心・信頼の商品を販売しております。
代表取締役 竹山 実takeyama
お客さま一人ひとり、スタッフ一人ひとりが笑顔の多い毎日となる生活の《良き一部に》なる会社を目指しています。
ご来店していただくお客さまにとっても働いてくれるスタッフにとっても笑顔の多い毎日になるように会社を運営して参ります。
僕の夢は、30のグループ店舗をつくり美容業界の社会的地位の向上を成し遂げることです。
日々の感謝の気持ちを大切に「心のある会社となり、人が心豊かになる」良き社会の一部となり、社会貢献をしていきます。
株式会社A round match 竹山 実
2020年8月19日にTOKYO MXのHISTORYにて、タレントの藤井サチさんに、弊社が取り組む美容業界への挑戦についてインタビューを受けました。
覚悟の瞬間(とき)では、経済界、スポーツ界、文学界など、様々なカッコイイ大人の生き様に焦点をあてたWEBメディアのインタビューの記事。
マツエクサロン一覧salon
サインポスト池袋東口店
- 住所
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル4F
- 電話
- 03-5950-1033
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- JR「池袋駅東口」徒歩4分
有楽町線「東池袋駅」徒歩5分
サインポスト志木店
- 住所
- 埼玉県志木市本町5-25-9 三上ビル2F・3F
- 電話
- 048-475-9682
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- 東武東上線「志木駅東口」徒歩2分
サインポストふじみ野店
- 住所
- 埼玉県ふじみ野市市沢1-7-12
- 電話
- 049-293-9892
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- 東武東上線「ふじみ野駅」徒歩8分
「鶴瀬駅」車で10分
「上福岡駅」車で15分