まつ毛パーマ 化粧しにくい【解決方法とその理由】
まつ毛パーマ 化粧しにくい【解決方法とその理由】
まつ毛パーマの後に、アイシャドウでのメイクを目の際まで綺麗に化粧をする方法とアイテムをご紹介させて頂きます。
また、逆にアイシャドウでの化粧がやりづらくなるものを併せて、ご紹介させて頂きます。お役立て下さい。
まつ毛パーマの後、化粧がしにくい
化粧がしにくいポイント
- 目元の際の部分のアイシャドウが塗りにくくなります。
まつ毛パーマにより、まつ毛がリフトアップされる事で、目元のアイシャドウは塗りづらくなります。
特に、目元の際の部分に関しては、塗りづらさを感じる事があるでしょう。
解決方法
- 適量のアイシャドウを取れる先端が細いチップを使用
リフトアップされたまつ毛と瞼の間に、スムーズに入り込む厚みと程よい柄の長さを持ち、ファンデーションの適量を調節してくれる先細タイプのチップであれば、二重の方が目を瞑った際の、二重部分には接触すること無く、目元の際の部分まで簡単に綺麗に、アイシャドウを塗る事が出来ます。
おすすめの商品
- 値段
- 550円(税込)
- 梱包サイズ
- 8x5.1x0.7cm
- 形状
- アイシャドウチップ
- カラー
- ブラック
- 重さ
- 10g
- メーカー
- カネボウ化粧品
東京・埼玉に「まつ毛専門サロン」を3店舗を運営しております。
お客様と直に接する“マツエクのプロ”である私たちが選んだ、安心・信頼の商品を販売しております。
代表取締役 竹山 実takeyama
お客さま一人ひとり、スタッフ一人ひとりが笑顔の多い毎日となる生活の《良き一部に》なる会社を目指しています。
ご来店していただくお客さまにとっても働いてくれるスタッフにとっても笑顔の多い毎日になるように会社を運営して参ります。
僕の夢は、30のグループ店舗をつくり美容業界の社会的地位の向上を成し遂げることです。
日々の感謝の気持ちを大切に「心のある会社となり、人が心豊かになる」良き社会の一部となり、社会貢献をしていきます。
株式会社A round match 竹山 実
2020年8月19日にTOKYO MXのHISTORYにて、タレントの藤井サチさんに、弊社が取り組む美容業界への挑戦についてインタビューを受けました。
覚悟の瞬間(とき)では、経済界、スポーツ界、文学界など、様々なカッコイイ大人の生き様に焦点をあてたWEBメディアのインタビューの記事。
マツエクサロン一覧salon
サインポスト池袋東口店
- 住所
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル4F
- 電話
- 03-5950-1033
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- JR「池袋駅東口」徒歩4分
有楽町線「東池袋駅」徒歩5分
サインポスト志木店
- 住所
- 埼玉県志木市本町5-25-9 三上ビル2F・3F
- 電話
- 048-475-9682
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- 東武東上線「志木駅東口」徒歩2分
サインポストふじみ野店
- 住所
- 埼玉県ふじみ野市市沢1-7-12
- 電話
- 049-293-9892
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- 東武東上線「ふじみ野駅」徒歩8分
「鶴瀬駅」車で10分
「上福岡駅」車で15分