マツエクコラム column

まつ毛パーマをやめた【その後高い可能性で起こる事と解決方法】

まつ毛パーマをやめた【その後高い可能性で起こる事と解決方法】

まつ毛 パーマ やめたについて

まつ毛パーマをやめたについて

「まつ毛パーマをやめたら、物足りなく感じるの?」
「サロンに通うのも面倒だからなぁ…」
「定期的にかけるまつ毛パーマをやめると、どんな感じになるのか知りたい!」

定期的にかけるまつ毛パーマをやめると、物足りなく感じるのでしょうか?

また、その後どのようなライフスタイルの変化と、まつ毛のコンディションは、どのような状態になるのでしょうか??

まつ毛パーマをやめた【その後高い可能性で起こる事と解決方法】

まつ毛 パーマ やめたに対する疑問に応える

まつ毛パーマをやめると、どのような感じがするのか?の結論とその理由を解説させて頂きます。

また、その後のライフスタイルの中で高い可能性で起こる事と解決方法と併せて、マツエクサロンsign post(サインポスト)のまつ毛パーマメニューをご紹介させて頂きます。お役立て下さい。

まつ毛パーマをやめた【その後高い可能性で起こる事と解決方法】

財布を持つ美しい女性

まつ毛パーマをやめると、どのような感じがするのか?の結論とその理由を解説させて頂きます。

まつ毛パーマをやめるとどうなる?

まつ毛パーマの施術の様子

結論

  • まつ毛が上がっていない為、目元のインパクトの弱さを感じるでしょう。
  • その事が理由で、アイメイクの際にビューラーを使用する事になり、まつ毛はダメージするでしょう。
理由

本来、まつ毛は目元の毛穴部分から目を保護する役割りから、ナチュラルストレートの形状で生えて瞳に被った状態となっており、瞳をはっきりと見えにくくしています。そこには、目元がぱっちりとした印象はなく、何処となく眠たい印象を与える事になります。

また、白目の部分にもまつ毛の影となる陰影を与えてしまい、瞳の光沢感の減少に繋がります。

まつ毛パーマには、目元を実際にリフトアップするチカラはありませんが、目元をはっきりさせて輝きを与える事で、リフトアップとしての効果が感じられて、輪郭の部位のコントラストも高まり、目元にはっきりとしたインパクトを与える事ができます。

まつ毛パーマをやめると、これらの効果は失われ、目元にインパクトを感じず物足りなさを感じるのは間違いありません。

まつ毛パーマをやめた後のアイメイクの変化

ビューラーの使用

ビューラー

まつ毛パーマで根元から立ち上げたカールを失う事で、毎日のアイメイクは、ビューラーとマスカラやクリアコーティングなどのメイクに変化するでしょう。

まつ毛パーマは、専用の薬剤により、まつ毛を弱酸性ph4.5から、アルカリ性ph7.0~ph8.0程度に還元させる事で、「水素結合」「イオン結合」「シスチン結合」「ペプチド結合」から構成される、まつ毛の結合をコントロールして、理想のカールをコントロールして構成します。

アルカリ性に傾ける事で、キューティクルが開き内部成分の流出と膨潤での一時的な負担を要する事になり、まつ毛がダメージする主な原因の「物理的ダメージ」「科学的ダメージ」「熱によるダメージ」「環境によるダメージ」の「科学的なダメージ」を受ける事になります。

一方、ビューラーは、まつ毛を挟み込み「物理的なダメージ」を与え続ける事になります。

ビューラーでの、挟み込みにおける物理的なダメージは、段階を追いまつ毛の健康状態を悪化させていく事になります。

キューティクル(毛小皮)の損傷・破損(ダメージLV1)

キューティクルが損傷しているまつ毛のイラスト

健康で艶のあるまつ毛の状態を保つ、まつ毛内部成分をあらゆる外部ダメージから守る役割りを持つ「キューティクル」

キューティクルは、まつ毛の構成「毛小皮」「毛皮質」「毛髄質」の、「毛小皮」の部分にあたり、内部成分の健全な状態を維持させる為、固く透明な細胞がうろこ状になって内部成分の流出及び、様々な外部からのダメージから守る役割りを持ちます。

固くうろこ状になってるキューティクルに対し、ビューラーでの圧迫から損傷や破損を与える事になります。

キューティクルの損傷や破損部分から、「毛皮質」の部分にあたる必要な内部成分の流出がはじまり、まつ毛は艶の無いパサついた状態になっく事になります。

CMC(間充物質)流出(ダメージLV2)

キューティクルが破損し内部成分が流れるまつ毛のイラスト

ビューラーの圧迫により、キューティクルの損傷・破損が大きくなるに連れて、毛皮質部分のCMC(間充物質)を失い、水分を保持する機能をはじめハリやコシを失いパサつきやザラつきを感じ始めるようになります。

この頃から、ビューラーをしてもまつ毛は下がりやすくなっておりキープ力も失っているはずです。

キューティクルの損傷や破損は、治す事は不可能となり疑似キューティクルや内部補修成分などで対応する事になります。

まつ毛の切れ毛(ダメージLV3)

まつ毛の内部成分をほとんど失ったイラスト

毛皮質部分のCMC(間充物質)を大きく失うと、まつ毛の芯となる部分「毛髄質」に影響を与えはじめる事になります。

毛髄質に悪影響を与えはじめると、まつ毛の切れ毛がはじまります。

このダメージ時期には、まつ毛は艶が無くやせ細った状態になっており、ビューラーをしてもカールは直後に無くなるでしょう。

まつ毛のコンディションも極めて悪く、ザラつきやチリチリになっている可能性もあります。

まつ毛内部の結合をコントロールして、カールの構成をするまつ毛パーマも不可能となります。

十分なケアと回復の時間が必要となります。

おすすめ まつ毛パーマ美容液【目的とコンディションの状態で選べる】

まつ毛パーマと、ビューラーでは、まつ毛はどちらが痛むのか?

迷う女性

結論

  • ビューラーの方が、まつ毛パーマよりも痛みます。
  • 但し、まつ毛パーマの施術が正しい知識と技術、及びロッド式の技法である事が条件となります。

理由

まつ毛パーマは、正確な薬剤コントロールと技術で施術する事で、薬剤でのアルカリ状態にする負担はありますが、正しい知識を持つアイリストであれば還元し膨張したまつ毛を酸化しアルカリの除去に取り組むことが可能となります。

更に、還元作用の高いラッシュリフトでの対応や、残留アルカリに有効的に働くケア用品でのお手入れをする事で、ダメージは限りなく無くす事ができます。

一方、ビューラーでのアイメイクは、まつ毛を圧迫し続けダメージは進行し続ける事が理由となります。

但し、薬剤のコントロールがやりづらいビューラー式での施術や、セルフでのまつ毛パーマであれば結果は逆となります。

【ロット式・ビューラー式】まつ毛パーマの違いとデメリット

まつ毛パーマをやめるメリット・デメリット

メリット・デメリット

メリット

  • サロンへ行く手間が無くなる
  • まつ毛パーマのお金がかからなくなる

デメリット

  • まつ毛のダメージが起こる(ビューラーをする場合)
  • 目元のインパクトが無くなる
  • メイクの時間が増える(ビューラーをする場合)

解決方法

解決

ご自身にあった価格帯や近所のサロンを選ぶ

気軽に行ける距離で、ご自身の行きやすい価格帯のお気に入りのサロンを見つける事が、今までまつ毛パーマをされていた方が辞めたいと思わない最大で勇逸の解決方法となるでしょう。

まつ毛パーマは、生活の中でとても便利で美しい状態を作る事が出来るので嫌いな方は少ないと思われます。

まつ毛パーマを辞めたいと思った原因は、「料金が高い」「サロンに行くのが面倒」という理由の方が多いはずです。

それらの原因の勇逸の解決方法は、行くのが楽しみになるサロンを見つける事だけとなります。

そのような方達に合ったサロンやアイリストは、必ずあるはずです。

ビューラーでのアイメイクを控える・又はケアを充実させる

まつ毛パーマをされていた方が、まつ毛パーマをやめる事で、まつ毛の立ち上がりは気になると思いますが、ダメージしてパサつきの感じるまつ毛を避けるのであれば、ビューラーでのメイクを毎日しない事をおすすめします。

ビューラーでのメイクをされるようでしたら、まつ毛のケアをより充実さえる事が良いでしょう。

しかし、ケアを充実させてもダメージを軽減出来る事はあっても無くす事は出来ないので注意が必要となります。

まつ毛パーマも人気|マツエクサロンsign post(サインポスト)

マツエクサロンsign post(サインポスト)ロゴ

東京・埼玉に「マツエクサロン」3店舗を運営させて頂いている、様々な目元に対してナチュラルデザインが得意なサロンです。

まつ毛パーマ

まつ毛パーマ

  • まつ毛パーマ

    ¥430050分

  • 上下まつ毛パーマ

    ¥630070分

  • まつ毛パーマ+美眉アイブロ―

    ¥720080分

  • VIPまつ毛パーマ(VIP:アイシャンプー・トリートメント付)

    ¥540050分

まつ毛パーマ 詳細

まつ毛パーマ【デザイン カタログ】

まつ毛パーマをかけたナナチュラルで美しい女性

まつ毛パーマ【デザイン カタログ】

まとめ

まとめ

まつ毛パーマをやめて、ビューラーでのメイクをされるのも、ご自身に合うものでしたら、そちらの方が絶対に良いと思います。

ただ、まつ毛パーマを本当はやりたいけど、自分と合うサロンが見つからなくて遠のいてしまうのであれば少し寂しく思います。

必ず相性の良いサロンやアイリストはいるはずです。

そして、サロンもアイリストも必ずご来店を待っているはずです。

わがままを言わせて頂けるのであれば、もし気に入ったサロンに出会えてなくても、もう少しだけ探してみて下さい。

ものごと諦める直前に、良い出会いがあります。

良いサロンとアイリストに出会える事を願っております。

皆さまの毎日の生活が、より笑顔の多い毎日になるように願っております。

笑顔の多いライフスタイルの『良き一部に』なれるよう、日々精進します。

まつ毛美容液などのマツエクグッズの販売

東京・埼玉に「まつ毛専門サロン」を3店舗を運営しております。

お客様と直に接する“マツエクのプロ”である私たちが選んだ、安心・信頼の商品を販売しております。

ECサイトはこちら

サイト運営・ブログの執筆者blog author

株式会社A round match 代表取締役 竹山実

sign post(サインポスト)で働くアイリストの知識と経験を基に、美容師として現場で活動した20年の経験に乗せて、マツエクやまつ毛パーマに関する施術内容を論理的に解説させて頂きます。

また、様々な薬剤のケミカル部分についてもわかりやすく解説出来るようなブログを皆さまへ届けられるように精進致します。

株式会社A round match 竹山 実

プロフィールを見る

HISTORY タレントの藤井サチさんに、弊社が取り組む美容業界への挑戦についてインタビュー2020年8月19日にTOKYO MXのHISTORYにて、タレントの藤井サチさんに、弊社が取り組む美容業界への挑戦についてインタビューを受けました。

覚悟の瞬間(とき)
覚悟の瞬間(とき)では、経済界、スポーツ界、文学界など、様々なカッコイイ大人の生き様に焦点をあてたWEBメディアのインタビューの記事。

sign post(サインポスト)サロン一覧salon

サインポスト池袋東口店

池袋東口店

住所
東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル4F
電話
03-5950-1033
営業時間
9:00-19:00
最寄り駅
JR「池袋駅東口」徒歩4分
有楽町線「東池袋駅」徒歩5分

サインポスト志木店

志木店

住所
埼玉県志木市本町5-25-9 三上ビル2F・3F
電話
048-475-9682
営業時間
9:00-19:00
最寄り駅
東武東上線「志木駅東口」徒歩2分

サインポストふじみ野店

ふじみ野店

住所
埼玉県ふじみ野市市沢1-7-12
電話
049-293-9892
営業時間
9:00-19:00
最寄り駅
東武東上線「ふじみ野駅」徒歩8分
「鶴瀬駅」車で10分
「上福岡駅」車で15分