【ロット式・ビューラー式】まつ毛パーマの違いとデメリット
目次
【ビューラー式・ロット式】まつ毛パーマの違いとデメリット
まつ毛にビューラーをしたようなカールに仕上げる事で、様々な負担やコンプレックスを解消することで人気となっているまつ毛パーマ。
まつ毛パーマをかける際には「ロット式」「ビューラー式」の2つの方法があります。「ロット式」と「ビューラー式」は、使用する美容器具に大きな違いがあり、それぞれ明確なメリットとデメリットが存在します。
「ロット式」と「ビューラー式」の違いと、それぞれの違いからの比較でのメリット・デメリット、どちらの方法がどのような方に適しているのかもご案内させて頂きます。お役立て下さい。
ロット式
シリコンを元素とするロット式のまつ毛パーマのロットは、柔軟性と弾力性を併せ持ちており、フィット感と柔らかく優れた吸着力と取り外す際にも負担がない様々な「形」と「円周率」の種類があるロットです。水洗いなどでも薬剤などの汚れも落ちやすく衛生面でも優れた美容器具。
メリット
- フィット感により目元の形に合わせた施術を可能とする為、カールのムラが出ない
- 優れた吸着力により圧迫することなく施術ができるのでダメージレス
- まつ毛の状態に合わせた薬剤の塗布量を可能とするので薬剤による過剰なダメージを出さない
- リペアの施術の際に、パーマ履歴のある部分への薬剤の塗布量・タイムも調節が可能でまつ毛のコンディションを大切に出来る
- 様々な円周率のロットがあるので、まつ毛の長さに合わせた最適なカールが再現可能
- 多くの形があり目元の形に合わせた優れたデザイン性を可能とする
- 衛生的
デメリット
- 種類が多く使いこなすまでには経験と勉強が必要
- まつ毛に合わせた適切な円周率の設定が必要
- テープワークでの正しい目元の形のフィットが必要
- 正確な巻き上げが出来なければ、まつ毛が折れてしまう
- 吸水毛・撥水毛、まつ毛のコンディションや施術の履歴に合わせた薬剤の知識があった方がいい
- セルフでは正確な施術が不可能
ビューラー式
アイメイクのビューラーのように、まつ毛を挟み込み薬剤を注入しまつ毛パーマをかける美容器具。顔の輪郭と目元への形にフィットする形状を持ち固定させることで安定感を持たせることができる。挟み込む部分はシリコンが使用されており簡易的にまつ毛パーマをかける事ができる。
メリット
- ビューラーのような挟み込みで、まつ毛の巻き上げが不要
- 器具の形状によりフィットする部分が見つけられる
- テープワークが不要
- 薬剤の注入により簡単に塗布が出来る
- 種類や工程が簡易的な為、経験が浅くても使用できる。
- 施術を受ける際の料金が安い
デメリット
- 正確な巻き上げが出来ない為、カールのムラやまつ毛が折れる可能性もある
- 目元の形やまつ毛の長さに柔軟に対応が出来ない為、デザイン性は低くなる
- まつ毛の根本付近から施術は難しく、まつ毛パーマの最大の魅力である立ち上がりが弱い
- 根本付近のストレート部分を残してしまう為、不自然なカールとなりやすい
- 薬剤での適材適所が難しく、まつ毛へのダメージが出やすい
- 施術履歴がる毛先に集中的な施術となる為、まつ毛への負担が大きくなる
- 器具を済む済みまで洗い洗浄するのが大変
まとめ
ロット式とビューラー式は、それぞれ特徴が違いメリットとデメリットが明確になりました。
ロット式は、使いこなすには練習と経験が必要となってくる為、まつ毛パーマの専門家であるアイリストが使用するもので、ビューラー式は主に、セルフでまつ毛パーマをかける方に向いているでしょう。ビューラー式では、簡単に出来る事や、サロンに行った際に安価で施術を受けられることは最大のメリットではありますが、それに伴ったデメリットでもあるデザイン性の低さと付随してくるまつ毛へのダメージを考える必要があります。
まつ毛パーマなどの薬剤を使用した失敗は、正常な状態を取り戻す事は出来ません。特にセルフで、まつ毛パーマをかけるようだったら、デザイン性やまつ毛のダメージなどを考えると、アイメイクでビューラーを使用する方がメリットは大きく感じます。お客さまが、1ヶ月、1ヶ月艶があるまつ毛で過ごせてもらえる事は、アイリストにとっても幸せな事です。
皆さまの毎日の生活が、より笑顔の多い毎日になるように願っております。
笑顔の多いライフスタイルの『良き一部に』なれるよう、日々精進します。
東京・埼玉に「まつ毛専門サロン」を3店舗を運営しております。
お客様と直に接する“マツエクのプロ”である私たちが選んだ、安心・信頼の商品を販売しております。
代表取締役 竹山 実takeyama
お客さま一人ひとり、スタッフ一人ひとりが笑顔の多い毎日となる生活の《良き一部に》なる会社を目指しています。
ご来店していただくお客さまにとっても働いてくれるスタッフにとっても笑顔の多い毎日になるように会社を運営して参ります。
僕の夢は、30のグループ店舗をつくり美容業界の社会的地位の向上を成し遂げることです。
日々の感謝の気持ちを大切に「心のある会社となり、人が心豊かになる」良き社会の一部となり、社会貢献をしていきます。
株式会社A round match 竹山 実
2020年8月19日にTOKYO MXのHISTORYにて、タレントの藤井サチさんに、弊社が取り組む美容業界への挑戦についてインタビューを受けました。
覚悟の瞬間(とき)では、経済界、スポーツ界、文学界など、様々なカッコイイ大人の生き様に焦点をあてたWEBメディアのインタビューの記事。
マツエクサロン一覧salon
サインポスト池袋東口店
- 住所
- 東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル4F
- 電話
- 03-5950-1033
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- JR「池袋駅東口」徒歩4分
有楽町線「東池袋駅」徒歩5分
サインポスト志木店
- 住所
- 埼玉県志木市本町5-25-9 三上ビル2F・3F
- 電話
- 048-475-9682
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- 東武東上線「志木駅東口」徒歩2分
サインポストふじみ野店
- 住所
- 埼玉県ふじみ野市市沢1-7-12
- 電話
- 049-293-9892
- 営業時間
- 9:00-19:00
- 最寄り駅
- 東武東上線「ふじみ野駅」徒歩8分
「鶴瀬駅」車で10分
「上福岡駅」車で15分