マツエクコラム column

まつ毛パーマの持ちの期間

まつ毛パーマの持ちの期間

持ちの期間

まつ毛パーマは、通常4週間ほどの持続期間があります。

施術から、3週間を経過した辺りからカールにバラつきを感じはじめる傾向にありますが、カールをキープするマスカラやコーティング剤などでスタイリングすることで、カールを美しい状態にまとめることができます。

4週間が経過すると、ほとんどのまつ毛のカールは取れてしまい、スタイリングだけのカールの再現は難しくなってくるでしょう。

また、施術時のカールの強さや個人の毛周期のスピードにより、まつ毛パーマの持続期間は変化します。

初めてのまつ毛パーマの持ちの期間

通常4週間ほどの持続期間が、3週間~4週間の持続期間となり、持ちが少し悪くなります。

理由としては、初めてのまつ毛パーマでは、ダメージの無いバージン毛のキューティクルが、その役割りから薬剤の浸透を防ぎ、まつ毛内部の結合のコントロールを悪くします。

結合の遮断と、再結合のコントロールが不完全だと、元のナチュラルカールに戻ろうとするまつ毛の力が勝り、短い期間でカールがとれる事になります。

回数を重ねるごとに、薬剤の浸透はスムーズとなり、カールは長持ちするようになります。

まつ毛にダメージがある場合の持続期間

まつ毛パーマのカール構成を持続させる為には、コントロールされた結合の位置を維持させる皮質(コルレックス)部分の、CMC(間充物質)をはじめとする、健全なまつ毛の内部と、その内部成分の流出を防ぐ、健康的なキューティクルの状態が必要となります。

ダメージが強くなると、キューティクルの損傷・破損が大きくなり、まつ毛のカールを維持させる、内部成分の流出も大きくなり持ちを悪くさせる事になります。

ダメージの度合いが大きい程、まつ毛パーマの持ちは悪くなります。

チリチリになってしまっているなどの、深刻なダメージ状態の場合は、まつ毛パーマはかかりません。

厳密に言うと、カールはかかりますが、カールを固定する事が出来ない為、まつ毛パーマがかからないと言う事になります。

まつ毛パーマにおすすめの商品

sign post通販 商品バナー

おすすめの商品はこちら

まつ毛美容液などのマツエクグッズの販売

東京・埼玉に「まつ毛専門サロン」を3店舗を運営しております。

お客様と直に接する“マツエクのプロ”である私たちが選んだ、安心・信頼の商品を販売しております。

ECサイトはこちら

サイト運営・ブログの執筆者blog author

株式会社A round match 代表取締役 竹山実

sign post(サインポスト)で働くアイリストの知識と経験を基に、美容師として現場で活動した20年の経験に乗せて、マツエクやまつ毛パーマに関する施術内容を論理的に解説させて頂きます。

また、様々な薬剤のケミカル部分についてもわかりやすく解説出来るようなブログを皆さまへ届けられるように精進致します。

株式会社A round match 竹山 実

プロフィールを見る

HISTORY タレントの藤井サチさんに、弊社が取り組む美容業界への挑戦についてインタビュー2020年8月19日にTOKYO MXのHISTORYにて、タレントの藤井サチさんに、弊社が取り組む美容業界への挑戦についてインタビューを受けました。

覚悟の瞬間(とき)
覚悟の瞬間(とき)では、経済界、スポーツ界、文学界など、様々なカッコイイ大人の生き様に焦点をあてたWEBメディアのインタビューの記事。

sign post(サインポスト)サロン一覧salon

サインポスト池袋東口店

池袋東口店

住所
東京都豊島区南池袋2-27-1村田ビル4F
電話
03-5950-1033
営業時間
9:00-19:00
最寄り駅
JR「池袋駅東口」徒歩4分
有楽町線「東池袋駅」徒歩5分

サインポスト志木店

志木店

住所
埼玉県志木市本町5-25-9 三上ビル2F・3F
電話
048-475-9682
営業時間
9:00-19:00
最寄り駅
東武東上線「志木駅東口」徒歩2分

サインポストふじみ野店

ふじみ野店

住所
埼玉県ふじみ野市市沢1-7-12
電話
049-293-9892
営業時間
9:00-19:00
最寄り駅
東武東上線「ふじみ野駅」徒歩8分
「鶴瀬駅」車で10分
「上福岡駅」車で15分